- プロ野球チップスのスペシャルボックスって何?
- スペシャルボックスがどんな感じなのか知りたい
当記事では、こういった疑問を解消します。
3月発売された第1弾に続き、7月にプロ野球チップス第2弾が発売されており、第2弾でもお得なスペシャルボックスが用意されています。
当記事では、コレクター必見、スペシャルボックスの詳細をご紹介します。
第1弾スペシャルボックスについてはこちら→【2020年プロ野球チップス第1弾】スペシャルボックスとは?発売日・定価・購入方法・特徴を解説!
Contents
プロ野球チップス スペシャルボックスとは?
プロ野球チップスのスペシャルボックスとは、オンライン販売限定の商品です。
コレクター向けの商品となっており、特徴は以下の通りです。
スペシャルボックスの特徴
・カードが64枚(8枚×8パック)付いてくる
・ポテトチップスの味がコンソメパンチ
・スペシャルボックス限定カードが存在する
通常のプロ野球チップスは、うすしお味のポテトチップスにカードが2枚付属している形ですが、スペシャルボックスでは8袋のポテトチップスに対して64枚のカードが手に入りますので、カード重視のコレクターにとっては嬉しい商品です。
スペシャルボックス限定カード(キラカード)が8枚必ず入手できる点も高ポイントですね。
個人的にはポテトチップスはうすしお味よりもコンソメパンチ派なので、スペシャルボックスはコンソメパンチ味なのもありがたいです。
スペシャルボックスの発売日・定価・購入方法・特徴
2020年プロ野球チップス第1弾 スペシャルボックスの詳細情報は以下の通りです。
スペシャルボックス基本情報
・発売日 : 2020年7月6日頃
・定価 : 3,123円
・購入方法: オンラインストア(Amazon)限定
スペシャルボックス内容
・ポテトチップス コンソメパンチ味 ×8袋
・8枚入りカードパック ×8パック
(限定カード(WINS LEADERカード)含む)
・特製カードホルダー(ポケット数:66) ×1冊
2020年のスペシャルボックスも、従来同様にAmazon限定のオンライン商品として発売されています。
Amazonの公式販売では定価は3,123円です。
Amazon以外からも出品は目立ちますが、転売品だったりと割高であることが多いので注意です。
スペシャルボックスは人気が高く、発売からしばらくすると売り切れてしまうこともありますが、割高な商品には手を出さないように注意しましょう。
定価での購入は、以下リンクの「Amazonで見る」をご活用ください。
プロ野球チップスのスペシャルボックスは人気商品で数に限りがあるため、売り切れの場合があります。
一度売り切れても入荷されることもあるので入荷を待つか、通常のプロ野球チップスを箱買い(24袋)するのはいかがでしょうか。
24袋分のカードを順番に開封するのも、なかなか快感でオススメです。
なお、2020年スペシャルボックス第2弾の限定カードには、「WINS LEADERカード」と呼ばれる各チームの勝ち頭のカードが用意されています。
この中から、8選手は確実に手に入るわけですね。
WINS LEADERカード
Z.ニール(西武)
千賀滉大(ソフトバンク)
辛島 航(楽天)
種市篤暉(ロッテ)
有原航平(日本ハム)
山岡泰輔(オリックス)
菅野智之(巨人)
今永昇太(DeNA)
西 勇輝(阪神)
K.ジョンソン(広島)
柳 裕也(中日)
石川雅規(ヤクルト)
また、2020年スペシャルボックスでは特製カードホルダーも付属しており、スペシャルボックスで入手したカードをすべてホルダーで保管することが出来ます。
2020年プロ野球チップス第2弾 購入レポート
購入・開封レポートです。
開封すると、カードとポテトチップスが分離され、丁寧に梱包されています。
早速カードを取り出してみます。
8枚入りのパックが8パックです。
スペシャルボックス限定のスラッガーカードが先頭となっていますので、目当ての選手が入っているかは一目でわかります。
各パックにはWINS LEADERカードとキラカードが必ず1枚入っていますので、スペシャルボックスでは8枚のWINS LEADERカードと8枚のキラカードが入手できます。
さて、中身は以下の写真のとおりです。
第1弾同様、カードホルダーもついているので、入手したカードを収納できるのはありがたいですね。
2020年プロ野球チップス第2弾スペシャルボックスまとめ
・発売日は2020年7月6日頃
・今回の限定カードは各球団の主砲をカード化したスラッガーカード
・Amazonでの購入が正規ルート、定価は3,123円。高額転売に注意。