「DAZNへの加入を考えているけど、年間プランにするか悩んでいる」
「プロ野球はオフシーズンもあるし、野球ファンに年間プランはもったいないかな?」
当記事は、このような疑問を持っている方に向けて執筆しています。
DAZNといえば試合の生中継のイメージが強いですが、実はオフシーズンも様々なコンテンツを発信しています。
実際にDAZNに契約している筆者自身が、野球オフシーズンのDAZNの魅力をご紹介します。
- DAZNの年間プランの概要
- 野球オフシーズンに楽しめるコンテンツ
- 年間プランがオススメな方はこんな人
※当記事は、2020年オフシーズンの情報をもとに執筆しています。
筆者のプロフィール
野球観戦歴20年超の野球オタクで、元球場職員の経歴を持ちます。
愛読書は公認野球規則で、野球のルール解説も得意としています。
DAZNの年間プランは野球ファンにお得?
まずはDAZNの年間プランについて簡単に整理してみます。
- 月額プラン
- 月間プラン3,700円(税込)
- 年間プラン(一括払い)
- 年間プラン30,000円(税込)
→約8か月分の料金でお得
- 年間プラン(月払い)
- 毎月3,000円(税込)
→月払いで割引はあるものの、1年間の解約は不可
→総額:36,000円/年(税込)
正直なところ、年間プラン(月払い)はおすすめしません。
年間契約で値段を抑えたいなら年間プラン(一括払い)、途中解約を考えるなら月額プランがおすすめです。
DAZNを契約し続ける場合は、年間プラン(一括払い)が確実にお得です。
一方で、プロ野球にはオフシーズンがありますよね。
シーズンが終了した後の11月~キャンプが始まる2月までの3か月間(11月~1月)は、見るものが無いと考えている方も多いのではないでしょうか。
オフシーズンの3か月間はDAZNを停止すると仮定すると、料金比較は以下のようになります。
年間プラン(一括払い) | 年間30,000円(税込) |
---|---|
月額×8か月 ※オフシーズンは停止 | 年間29,600円(税込) |
月額×9か月 ※オフシーズンは停止 | 年間33,000円(税込) |
月額×12か月 | 年間44,400円(税込) |
9か月契約するなら、年間プランの方が3,000円安くなりますね。
11月や2月もサービスを停止するなら、月額プランの方がお得です。(実際、11月や2月は公式戦はありません)
野球オフシーズンに楽しめるDAZNのコンテンツ
DAZNといえば、最大の売りはやはり試合の生中継です。
プロ野球であれば、広島東洋カープを除く11球団を配信しています。
一方で、オフシーズンにも以下のような様々なコンテンツを配信しています。(いずれも、過去の配信実績をもとにご紹介しています)
- その年の名試合再放送
- 歴代の名試合再放送
- 球団密着独自コンテンツ
- 野球アニメ
- その他スポーツも見放題
オフシーズンも退屈せずにDAZNを楽しめるわけですね。
順番に、具体的にご紹介します。
その年の名試合再放送
オフシーズンに入ると、その年の名場面を選ぶファン投票が実施されます。
広島を除く11球団の主催試合から10試合ずつ、ファン投票で選ばれた試合が順次再放送されるのです。
2020年には「巨人・坂本の2000本安打達成試合」「中日・吉見の引退試合」等々、計110試合が再放送されました。
歴代の名試合再放送
そのシーズンの試合だけではなく、平成の名場面も再放送されました。
イチローや松坂の活躍を始め、球史に残る名場面を楽しむことが出来ました。
球団密着独自コンテンツ
試合の配信だけではなく、独自コンテンツもDAZNの魅力です。
2020年には、リーグ2連覇を達成した読売ジャイアンツのシーズンに密着したドキュメンタリーが配信されました。
過去には大谷翔平の密着取材等、選手密着型のコンテンツも配信されています。
野球アニメ
DAZNでは、スポーツ配信に限らず、アニメが配信されるケースもあります。
「タッチ」「H2」「キャプテン」「ONE OUTS」などをはじめとした、スポーツアニメも放送されました。
これを機に、野球アニメを一気見するのもいかがでしょうか。
その他スポーツも見放題
もちろん、DAZNでは野球以外のスポーツも見放題です。
野球以外のスポーツを観戦してみるのも良いですよね。
野球以外の主なコンテンツは以下の通りです。
サッカー |
|
---|---|
その他 |
|
DAZNの年間契約はこんな方にオススメ!
プロ野球ファンであっても、DAZNのオフシーズンコンテンツに魅力を感じる方は年間契約がオススメです。
年間契約がオススメな方を整理してみましょう。
- オフシーズンのコンテンツに魅力を感じる方
- 他のスポーツも視聴する方
- オフシーズンに契約停止するのが面倒(忘れそう)な方
⇒停止を忘れて月額×12か月支払うのは9,000円損します。
\11球団がすぐに視聴可/