当記事では、プロ野球ファンの目線で動画配信サービス「Paravi」をご紹介します。
「Paraviでプロ野球が見れると聞いたので加入を検討している」
こういった野球ファンの方の参考になれば幸いです。
Paraviでは横浜DeNAベイスターズ戦が見れる!
Paraviは国内ドラマやバラエティー番組に強みをもつVODサービスです。
このParaviでは、横浜DeNAベイスターズ主催試合を生中継しています。
- ベイスターズ主催試合を生中継&見逃し配信
→ヒーローインタビューまで完全中継! - キャンプ中継
- オープン戦中継
※2021年~22年の配信実績をもとにしています。
ベイスターズファンにはありがたいサービスですね。
ただし、あくまでもベイスターズ主催試合だけが対象ですのでご注意ください。
ベイスターズがビジターとなる試合はParaviでは配信されません。
Paraviで過去配信実績のある野球関連番組
Paraviでは過去、以下のようなコンテンツも配信しています。
- ドラフト会議
- 日本シリーズ
- 侍ジャパン
ParaviはTBSやテレ東等が共同運営しているサービスです。
TBSやテレ東が放映権を獲得したものについては、Paraviでも中継されることがあるのです。
ドラフト会議
近年、Paraviではドラフト会議が配信されます。
ドラフト会議は例年、TBSでテレビ中継されているため、その恩恵をParaviで受けられるのです。
ドラフト会議は人気コンテンツですがネットで見れる環境は少ないので、Paraviの配信は貴重です。
日本シリーズ
日本シリーズはネット配信されないケースが多いですが、Paraviでは配信されることがあります。
ただし、こちらもあくまでも放映権が取れている試合に限られます。
「日本シリーズを見るためにParaviに加入する!」ということはおすすめしませんのでご注意ください。
侍ジャパン
TBS等で放送される侍ジャパンの試合がParaviで配信されたこともあります。(プレミア12等)
全ての試合が配信されるわけではありませんし、そもそも侍ジャパンの試合は少ないです。
侍ジャパンの試合を目当てにParaviに加入する、というのはいまいちですね。
Paraviの基本情報
Paraviの基本情報は以下のとおりです。
月額(税込) | 1,017円 |
視聴可能な球団 | DeNA主催試合のみ |
視聴可能なデバイス | ・スマホ ・タブレット ・パソコン ・テレビ |
メリット | ・映画やドラマ、アニメ等も視聴できるサービス |
デメリット | ・プロ野球はDeNA戦のみ |
公式サイト |
ParaviはTBSやテレ東等の共同運営ということもあり、同局の番組には強みを持っています。
独占配信も多くありますので、ドラマやバラエティー番組を見たいかたには良いサービスと言えます。
野球ファンにParaviはおすすめ?
正直なところ、野球をみるためにParaviに加入することはおすすめしません。
あくまでもベイスターズ主催試合だけが対象なので、プロ野球をがっつり見たい方には物足りないでしょう。
プロ野球をしっかり見たい方は、以下の記事でプロ野球配信サービスをまとめていますので、こちらをご覧ください。
一方で、「ドラマやバラエティー番組を見ながらベイスターズ戦も楽しみたい」という方にはParaviはおすすめです。
Paraviはベイスターズとコラボして試合招待キャンペーン(観戦チケットプレゼント)が組まれることもあります。
\詳細は公式サイトへ/
大谷のドキュメンタリー映画がDisney+ (ディズニープラス)で配信!
2023年11月17日より、大谷のロングインタビューをもとにしたドキュメンタリー映画が独占配信されます。
100分もの大作となっていますので、大谷ファンは必見です!!