近年、プロ野球をテレビで見る機会は減少しました。
その分ネット配信サービスは充実していますが、スマホの小さな画面では物足りないという方も多いのではないでしょうか。
当記事では、プロ野球をテレビで見る方法をご紹介します。
衛星放送からメディアストリーミング端末まで、プロ野球をテレビで見る方法を一覧で紹介しますので、参考になれば幸いです。
プロ野球のテレビ放送を視聴する方法
プロ野球をテレビで見る王道の方法をご紹介します。
ここでは以下の観点で解説します。
- 各球団のテレビ放送スケジュールを確認する方法
- 衛星放送(CSチャンネル)の紹介
【あればラッキー】地上波放送を見る
まずはダメ元で地上波放送の有無をチェックしてみましょう。
テレビ放送スケジュールは各球団のサイトで確認できます。
※各球団の公式サイトに遷移します
スケジュールを見ると分かりますが、本当にテレビ放送は少ないですね。
地元のローカル局でやっていればラッキーくらいの感覚でしょうか。
プロ野球を毎試合見たい方にとっては、これでは不十分ですよね。
ここで活用したいのが、衛星放送(CS)です。
【12球団全試合】衛星放送(CS)を見る
衛星放送(CSチャンネル)と契約すれば、プロ野球12球団の公式戦すべてを見ることができます。
主な選択肢はスカパーかJCOMですが、基本的にはスカパーがおすすめです。
どちらも有料ですが、野球ファンならお金を払うだけの価値はあります。
簡単にスカパーとJCOMの概要をご紹介します。
サービス名 | スカパー! 「プロ野球セット」 | J:COM 「スタンダードコース」 |
月額(税込) | 4,483円 | 6,074円 |
無料期間 | 加入月無料 (無料期間中の解約不可) | 無し |
見れる球団 | 12球団 | 12球団 |
見れるチャンネル | プロ野球を放送するチャンネル(12ch) | プロ野球を放送するチャンネルを含めた89ch |
スマホでの視聴 | 可(専用アプリ) | 可(専用アプリ) |
備考 | CS161が映るなら工事は不要 | 設置工事が必要 事務手数料3,300円が必要 |
タイトル | 公式サイト | 公式サイト |
スカパーはプロ野球が映るチャンネルだけを集めた「プロ野球セット」が用意されています。その分、お得にCSを視聴することができます。
「衛星放送=アンテナ工事」というイメージの方も多いかもしれませんが、スカパーは基本的には工事は不要です。
CS161チャンネルが映るテレビなら、工事不要でスカパーを契約できます。
\公式サイトで詳細を確認!/
12球団をまとめて視聴できるネット配信サービスはありません。
1日換算で150円程度の出費でスカパープロ野球セットは契約できます。(ジュース1本分!)
プロ野球ファンなら一度は試してみてもいいでしょう。
J:COMはインターネットや電話回線と同時契約することができます。
既にJ:COMでインターネット回線や電話回線を契約している場合は、J:COMでの契約がお得です。(それでも、設置工事は必要です)
詳細はJ:COMホームページをご覧ください。
プロ野球のネット配信をテレビで見る方法
「いくらテレビで見れるとはいえ、スカパーやJ:COMは高い・・」
こういった方におすすめなのが、DAZN等のネット配信をテレビに映す方法です。
ネット配信サービスは安いものでは月額500円台から用意されています。
まだネット配信サービスに加入していない方は、以下の記事を参考にしてください。
以下では、このネット配信サービスをテレビに映す方法をご紹介します。
大きく分類すると以下の3点です。
- ネット対応テレビ・ゲーム機で見る
- メディアストリーミング端末を利用する
- HDMLケーブルを利用する
順番に解説します。
ネット対応テレビ・ゲーム機で見る
サービスによりますが、テレビやゲーム機に視聴アプリが用意されている場合があります。
各社のスマートテレビやPlayStation、Xbox等です。
こういった機器がある方は、ネット配信サービスのアプリが見れないか確認してみましょう。
特に11球団を配信しているDAZNは多くの機種に対応しています。
これからネット配信サービスを探す方には、DAZNがおすすめです。
\視聴環境が豊富/
関連記事:DAZNの詳細はこちら
メディアストリーミング端末を利用する
スマートテレビやゲーム機はない、という方におすすめなのがメディアストリーミング端末です。
- Amazon Fire TV Stick
- Google Chromecast
- Apple TV
このあたりが有名ですね。
メディアストリーミング端末をテレビに差し込むことで、通常のテレビでもネット配信サービスを視聴できるようになります。
YoutubeやAmazonプライムビデオ、Hulu等、様々なネット配信サービスが視聴できます。
HDMLケーブルを利用する
最も安くネット配信サービスをテレビに映す方法がHDMLケーブルを使った有線接続です。
スマホで見ている試合を、テレビの大画面にそのまま映すことができます。
スマホの接続端子を要チェック!
スマホの接続端子によって必要なケーブルの種類が変わります。お気をつけください。
- iPhone
- Android(microUSB)
- Android(USB type C)
特にアンドロイドは機種により端子が異なりますのでご注意ください。
Apple製品は基本的に純正品が推奨されています。
iPhoneの方はApple公式をご覧ください。→Appleの公式サイト
古いスマホをご利用の場合等、この限りではない場合があります。
ケーブルを購入の前に、必ずご自身の機種の規格をご確認ください。
プロ野球をテレビで見る方法 まとめ
プロ野球をテレビで見る方法はさまざまです。
ただ、「プロ野球をテレビで見たい」というニーズに応えるなら、当サイトでおすすめするのはスカパー!「プロ野球セット」です。
\30分程度で視聴可能/
以下の記事ではスカパープロ野球セットを実際に利用した感想をまとめています。
こちらもぜひ合わせてご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。