サイトリニューアル工事中(~25年3月目途)

【2025年更新】無料あり!プロ野球中継を視聴できるネット配信サービス【スマホもOK】

当ページのリンクには広告が含まれています。
プロ野球中継を無料で見る

「地上波でのプロ野球中継が減ってきているけど、もっと毎日プロ野球が見たい」

このように考えているプロ野球ファンは多いのではないでしょうか。

当記事では、プロ野球中継を視聴する方法について、以下の順でまとめております。

スマホでも簡単に見ることができる、地上波放送以外のサービスを見つける手助けになれば幸いです。

なお、「広島戦が見たい!」「オリックス戦が見たい!」等、特定の球団を見たい方は以下のリンクをご覧ください。

球団別にオススメの動画配信サービスをまとめています。

福岡ソフトバンクホークス>>ソフトバンク戦を見るならこちら
千葉ロッテマリーンズ>>ロッテ戦を見るならこちら
埼玉西武ライオンズ>>西武戦を見るならこちら
東北楽天ゴールデンイーグルス>>楽天戦を見るならこちら
北海道日本ハムファイターズ>>日ハム戦を見るならこちら
オリックス・バファローズ>>オリックス戦を見るならこちら
読売ジャイアンツ>>巨人戦を見るならこちら
阪神タイガース>>阪神戦を見るならこちら
中日ドラゴンズ>>中日戦を見るならこちら
横浜DeNAベイスターズ>>DeNA戦を見るならこちら
広島東洋カープ>>広島戦を見るならこちら
東京ヤクルトスワローズ>>ヤクルト戦を見るならこちら
目次

【今日の野球は?】球団別配信サービス早見表

まずは各球団の配信サービスについて、以下の表をご覧ください。

主催球団(=ホーム球団)によって配信サービスは異なります。

一部サービスは無料期間も用意されていますので、積極的に活用しましょう。

スクロールできます
DAZNロゴ
DAZN
(ダゾーン)
スカパーロゴ
スカパー!
プロ野球セット
ベースボールLIVEロゴ
ベースボール
LIVE
楽天TVロゴ
RakutenTV
パ・リーグ
パ・リーグTVロゴ
パ・リーグ
TV
Jスポーツロゴ
J SPORTS
オンデマンド
ニコニコロゴ
ニコニコ
プロ野球
Huluロゴ
Hulu
(フールー)
U-NEXT
U-NEXT
(ユーネクスト)
FOD
FOD
プレミアム
虎テレロゴ
虎テレ
(阪神公式)
巨人ロゴ
ジャイアンツ
TV
ホークスTVロゴ
ホークス
TV
FIGHTERS MIRU
FIGHTERS
MIRU
ソフトバンク
日本ハム
ロッテ
楽天
オリックス
西武
巨人
阪神
DeNA
広島
ヤクルト
中日
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト 公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

※各サービスの詳細は記事後半でご紹介しております。

プロ野球中継を「無料」で見れるネットサービスはコレ!

プロ野球を無料で視聴できる方法は以下の3種類です。

いずれもネットサービスなので、スマホでも手軽に見ることができます。

DAZNやベースボールLIVEの無料体験が終了となってしまったため、無料で見れる選択肢は近年減っています。

  • U-NEXT(DeNA戦限定)
    ※31日間の無料体験
  • Rakuten パ・リーグSpecial(パ・リーグ一部試合のみ)
  • ニコニコプロ野球チャンネル(DeNA戦限定)

まずはこれら3つの無料で利用できるサービスをご紹介します。

古い情報に注意!
  • ベースボールLIVEの無料体験は2022年で終了しました
  • パ・リーグTVの無料体験は2023年3月で終了しました
  • Huluの無料体験は2023年8月で終了しました

U-NEXT→31日間無料体験

U-NEXTでは横浜DeNAベイスターズの主催試合を配信しています。

U-NEXTには31日間の無料体験がありますので、この無料体験を活用することでDeNA戦を無料で見ることができます。もちろん、無料期間中の解約なら料金は一切かかりません

<U-NEXTの概要>

月額(税込)2,189円
※31日間無料(体験中の解約可
※毎月1,200円分のポイント付与
視聴可能な球団DeNA主催試合のみ
メリット・映画やドラマ、アニメ等も視聴できるサービス
・ドラフト会議も配信される
デメリット・プロ野球はDeNA戦のみ
公式サイトU-NEXT

\ 31日間無料!無料だけで解約OK /

U-NEXTは動画配信サブスクの超大手です。

DeNA戦以外にも、もちろん映画やドラマ、アニメも楽しむことができます。

無料体験が用意されている今のうちに、U-NEXTを試してみてはいかがでしょうか。

Rakuten パ・リーグSpecial(パ・リーグ一部試合のみ)

楽天TV

Rakuten パ・リーグSpecialでは、一部の試合が楽天会員限定で無料LIVE配信されます。

楽天戦に限らず、他のパ・リーグ主催試合も無料配信される可能性がありますので、要チェックです。

無料対象の試合は公式サイトでチェックすることができます。
Rakuten パ・リーグSpecial公式サイトへ

<Rakuten パ・リーグSpecialの概要>

月額(税込)月額プラン702円
年額プラン5,602円
楽天モバイルユーザーは無料!
視聴可能な球団パ・リーグ6球団
※セ・リーグ主催の交流戦は視聴不可
メリット・年額プランがお得
・ハイライトや見逃配信も充実
デメリット・セ・リーグ主催試合が見られない(交流戦含む)
・配信速度、画質はネット環境に依存する
公式サイトhttps://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/

\ 年間プランがお得! /

Rakuten パ・リーグSpecialの詳細は以下の記事をご覧ください。

ニコニコプロ野球チャンネル(DeNA戦限定)

ニコニコプロ野球チャンネル

横浜DeNAベイスターズの主催試合はニコニコプロ野球チャンネルで無料配信されます。

他球団主催試合は配信対象外ですが、常に無料で視聴出来るのでありがたいサービスです。

ただし、混雑してくると有料会員(月額500円)が優先されますのでご注意ください。(無料会員は視聴できなくなります)

<ニコニコプロ野球チャンネルの概要>

月額(税込)無料(混雑時は視聴不可)
※有料会員は月額500円(混雑時も視聴可)
視聴可能な球団DeNA主催試合のみ
メリット・無料で視聴可能
デメリット・プロ野球はDeNA戦のみ
・混雑時は有料会員優先
公式サイトhttps://site.nicovideo.jp/npb/

\無料で視聴可能!/

「有料」でプロ野球中継をネット視聴するならコレ!

有料サービスも含めて考えると、プロ野球を毎日見る方法は様々です。

中でも扱っている球団数が多くオススメなのが、DAZNとスカパーです。

サービス特徴
DAZNロゴ
DAZN
・月額2,300円~4,200円(税込)
・広島を除く11球団視聴可能
スカパーロゴ
スカパー!プロ野球セット
・月額4,483円(税込)
・12球団視聴可能

12球団の視聴にこだわるならスカパー!プロ野球セットが必須です。

広島が見れないデメリットはありますが、コスパを重視するならDAZNがおすすめです。

以下、それぞれのサービスの詳細を順番にご紹介します。

DAZN(11球団視聴可)

DAZN

11球団が毎日視聴できるコスパは抜群です。

広島戦が見れない点はデメリットですが、ベースボールプランなら月額換算2,300円(税込)ですので、スカパーよりも月額で2,000円以上安くすみます。

<DAZNの概要>

月額(税込)2,300円~4,200円
※プランによる(後述)
視聴可能な球団広島を除くセ・パ11球団
メリット・ネット配信サービス最多の11球団が視聴可
・ハイライトや見逃配信も充実
・オリジナル番組も視聴可能
デメリット・ネット配信サービスの中では料金が高い
・配信速度、画質はネット環境に依存する
公式サイトhttps://www.dazn.com/

\11球団がすぐに視聴可/

DAZNは以下のように様々な契約方法が用意されており、ニーズに沿った料金で契約することができます。

スクロールできます
契約方法DAZN
ベースボール
DMM×
DAZNホーダイ
DAZN for docomoスタンダード
月間
スタンダード
年間一括
スタンダード
年間分割
おすすめ度
月額(税込)2,300円
※年間契約のみ
3,480円4,200円4,200円2,666円
※年間契約のみ
3,200円
※年間契約のみ
年額(税込)27,600円41,760円50,400円50,400円32,000円38,400円
主な特徴・プロ野球のみ
・25年4月14日まで初月無料キャンペーン中!
DMMプレミアム(月額550円)も視聴可能dTVやひかりTVとセットで契約することで割引ありDAZNの一般プラン
Jリーグ等他スポーツも視聴可能
DAZNの年間一括払いプランDAZNの年間一分割払いプラン
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト

迷ったら2,300円のベースボールプランでOKですが、オフシーズンは解約するなど契約を管理する場合は、「DMM×DAZNホーダイ」がお得となることもあります。

DAZNのプランについては以下の記事でも解説していますので、合わせてご覧ください。

実際にDAZNを利用しているレビューについては以下をご覧ください。

2024年にベースボールプランが誕生したことで、プロ野球ファンはDAZNを安く楽しむことができるようになりました。

今シーズンもコスパ抜群のサービスとしておすすめできます。

スカパー!プロ野球セット(12球団視聴可)

スカパーはプロ野球に力を入れているサービスとして有名です。

プロ野球12球団を1つのサービスで視聴できます

広島が見れないというDAZNのデメリットは特にセ・リーグファンには致命的です。

しっかりと全試合を追いかけたいならスカパーが最有力サービスになります。

<スカパー!プロ野球セットの概要>

月額(税込)4,483円
※加入月無料
視聴可能な球団全12球団
メリット・12球団の試合が視聴できる
・衛星放送なので、インターネットが無いテレビでも視聴できる
・スカパー!オンデマンドならスマホでも視聴可能
唯一の全球団視聴できるサービス
デメリット・値段が高い
・CSが映らない家庭の場合、アンテナ設置が必要
公式サイトhttps://www.skyperfectv.co.jp/

既にCSが映るご家庭なら、工事も不要で最短30分で視聴できます。(最近は最初からCSに対応している家庭も増えています)

CSが映るか確認する方法
  1. リモコンのCSボタンを押す
  2. 「番組表」ボタンで番組表を開く
  3. CS161「QVC」を選局
  4. CS161が映れば、そのテレビはCSに対応しています!

\ 加入月は無料!12球団視聴可 /

スカパー!といえば衛星放送(CS放送)のイメージが強いですが、スカパー!オンデマンドを利用することでスマホやタブレットでも視聴できます(追加料金不要)

実際にスカパーを利用したレビューについては、以下の記事をご覧ください。

プロ野球中継を配信しているその他サービス一覧

プロ野球を配信しているその他のサービスについてご紹介します。

すべてネット中継に対応しているため、スマホでも見ることができます。

DAZNやスカパーに比べると視聴できる球団は少なくなります。

<プロ野球配信サービス一覧>

・スカパーの個別チャンネルや、2軍戦を中心に配信しているサービスは割愛しています。

スクロールできます
DAZNロゴ
DAZN
(ダゾーン)
スカパーロゴ
スカパー!
プロ野球セット
ベースボールLIVEロゴ
ベースボール
LIVE
楽天TVロゴ
RakutenTV
パ・リーグ
パ・リーグTVロゴ
パ・リーグ
TV
Jスポーツロゴ
J SPORTS
オンデマンド
ニコニコロゴ
ニコニコ
プロ野球
Huluロゴ
Hulu
(フールー)
U-NEXT
U-NEXT
(ユーネクスト)
FOD
FOD
プレミアム
虎テレロゴ
虎テレ
(阪神公式)
巨人ロゴ
ジャイアンツ
TV
ホークスTVロゴ
ホークス
TV

FIGHTERS
MIRU
公式公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト 公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
月額(税込)2,300円
~4,200円
4,483円 660円 
702円
※年間プランあり
1,595円1,980円 無料 1,026円2,189円 976円660円 1,320円 900円2,500円
無料体験無し加入月無料  無し無し無し無し無し31日間無し無し無し無し無し
対象球団
(主催試合)
広島を除く
11球団
12球団パ・リーグ
6球団
パ・リーグ
6球団
パ・リーグ
6球団
 広島
DeNA
中日(一部)
DeNA巨人DeNADeNA
ヤクルト
阪神 巨人パ・リーグ
6球団
日ハム
強みを一言でコスパNO1全球団が見れるパ・リーグ月額最安値年額プランが安い2012年以降の全過去試合が見れる広島配信サービスで最安値無料でDeNAが見れる巨人戦の配信ありDeNA戦の配信ありヤクルト、DeNA戦の配信あり阪神特化サービス巨人特化サービス ソフトバンク特化サービス日ハム特化サービス 
キャンペーン
情報
25年4月14日までベースボールプランが初月無料30歳未満割引あり!3月は無料25歳以下は半額!


DAZNとスカパーに続く残りのサービスについて、以下で順に解説します。

ベースボールLIVE

ベースボールLIVE

パ・リーグファンなら、ベースボールLIVEはアリです。

セ・リーグ主催の交流戦は視聴出来ませんが、月額が安いのでコストを抑えることができます。

<ベースボールLIVEの概要>

月額(税込)660円
視聴可能な球団パ・リーグ6球団
※セ・リーグ主催の交流戦は視聴不可
メリット・月額が最安値
・PayPayドームのマルチアングル中継が面白い
デメリット・セ・リーグ主催試合が見られない(交流戦含む)
・対応デバイスが少ない
・配信速度、画質はネット環境に依存する
公式サイトhttps://baseball.mb.softbank.jp/

\パ・リーグ見るなら最安値 /

Rakuten パ・リーグSpecial

楽天TV

年額プランを選択すると、業界最安値の水準となります。(ただし、オフシーズンも継続が必要です)

パ・リーグ専門のサービスですので、パ・リーグファンの選択肢の一つとなるでしょう。

<Rakuten パ・リーグSpecialの概要>

月額(税込)月額プラン702円
年額プラン5,602円
楽天モバイルユーザーは無料!
視聴可能な球団パ・リーグ6球団
※セ・リーグ主催の交流戦は視聴不可
メリット・年額プランがお得
・ハイライトや見逃配信も充実
デメリット・セ・リーグ主催試合が見られない(交流戦含む)
・配信速度、画質はネット環境に依存する
公式サイトhttps://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/

\ 年間プランがお得! /

Rakuten パ・リーグSpecialの詳細は以下の記事をご覧ください。

パ・リーグTV

パ・リーグTV

試合数や月額は他サービスに見劣りしますが、1画面で3試合再生ができるのはパ・リーグTV唯一の機能です。

<パ・リーグTVの概要>

月額(税込)1,595円
※パ・リーグ球団のファンクラブ会員は月額1,045円
視聴可能な球団パ・リーグ6球団
※セ・リーグ主催の交流戦は視聴不可
メリット1画面3試合再生が可能(パソコンのみ)
2012年以降全試合ののアーカイブ
デメリット・パ・リーグのみの割に値段が高い
・セ・リーグ主催試合が見られない(交流戦含む)
・配信速度、画質はネット環境に依存する
公式サイトリーグ公式動画配信サービス【パーソル パ・リーグTV】

\アーカイブの量が圧巻! /

パ・リーグTVを実際に利用した感想は以下の記事でまとめています。

アーカイブの量が2012年以降の全試合分と、他を圧倒するボリュームとなっています。

例えば、パ・リーグTVなら日ハム時代の大谷翔平の活躍も見れてしまうというわけですね。

パ・リーグ公式サービスということもあり、コンテンツ量は値段に見合っています。

J SPORTSオンデマンド

広島と中日の主催試合が視聴可能なサービスです。

球団数を踏まえると安くはないサービスですが、広島戦が見れるサービスでは最安値です。

広島戦が見れないDAZNと合わせて加入してはいかがでしょうか。

<J SPORTSオンデマンドの概要>

月額(税込)1,980円
※25歳以下は990円
視聴可能な球団広島・DeNA・中日(一部)
メリット広島戦を視聴できるサービスで最安値
デメリット・視聴できる球団が少ない
公式サイトhttps://jod.jsports.co.jp/baseball

\最安値でカープ戦が視聴可能!/

Hulu

映画やドラマ、アニメで有名なHuluは、巨人戦を見ることができます。

<Huluの概要>

月額(税込)1,026円
視聴可能な球団巨人主催試合のみ
メリット・映画やドラマ、アニメ等も視聴できるサービス
デメリット・プロ野球は巨人戦のみ
公式サイトhttps://www.hulu.jp/

\巨人主催試合が見れる!/

U-NEXT

U-NEXTでは横浜DeNAベイスターズの主催試合を配信しています。

また、TBS系列のParaviと統合されたことにより、ドラフト会議が配信されるのも特徴です。

<U-NEXTの概要>

月額(税込)2,189円
※31日間無料(体験中の解約可
※毎月1,200円分のポイント付与
視聴可能な球団DeNA主催試合のみ
メリット・映画やドラマ、アニメ等も視聴できるサービス
・ドラフト会議も配信される
デメリット・プロ野球はDeNA戦のみ
公式サイトU-NEXT

\ 31日間無料!無料だけで解約OK /

FODプレミアム

フジテレビの運営するサービス「FOD」は、DeNA戦、ヤクルト戦を見ることができます。

<FODプレミアムの概要>

月額(税込)976円
視聴可能な球団DeNA、ヤクルト主催試合のみ
メリット・映画やドラマ、アニメ等も視聴できるサービス
デメリット・プロ野球はDeNA、ヤクルト戦のみ
公式サイトhttps://fod.fujitv.co.jp/

\DeNA・ヤクルトが見れる/

虎テ戦

阪神ファンの公式サービスである虎テレは、二軍戦を含めて阪神戦を配信しています。

ビジターゲームを見ることはできませんのでご注意ください。

<虎テレの概要>

月額(税込)660円
※タイガースファンクラブ会員は2か月無料
※1試合220円での購入プランあり
視聴可能な球団阪神主催試合のみ(二軍戦含む)
メリット・阪神戦に特化したサービス
・1試合単位での購入が可能
デメリット・阪神戦のみ
公式サイトhttps://movie.hanshintigers.jp/tm/entry

\ 阪神公式サービス /

ジャイアンツTV

ジャイアンツTVは巨人公式サービスです。

巨人主催試合はもちろん、二軍戦も視聴できる点は巨人ファンには魅力ではないでしょうか。

<ジャイアンツTVの概要>

月額(税込)1,320円 
視聴可能な球団巨人
メリット・巨人戦に特化したサービス
・一軍戦だけでなく二軍戦も視聴可能
デメリット・ヤクルト戦、広島戦、中日戦は対象外
公式サイトhttps://tv.giants.jp/

巨人公式サービス

ホークスTV

ホークスTVはその名のとおりソフトバンク公式サービスです。

ホークスTVという名前ですが、パ・リーグ6球団が視聴可能です(ソフトバンク社が運営するベースボールLIVEが見れるようになるため)

<ホークスTVの概要>

月額(税込)900円 
視聴可能な球団パ・リーグ6球団
メリット・ソフトバンク公式サービス
・ソフトバンク戦は二軍~四軍も視聴可能
デメリット・ベースボールLIVEよりは割高
公式サイトhttps://tv.softbankhawks.co.jp/

\ 31日間無料!無料だけで解約OK /

ベースボールLIVE等と比較するとやや割高ですが、二軍~四軍まで見ることができるのはホークスファンにとっては嬉しいポイントですね。

FIGHTERS MIRU

FIGHTERS MIRUは日ハムの公式サービスです。

<FIGHTERS MIRUの概要>

月額(税込)2,500円
※FAV会員は2,000円
視聴可能な球団日ハム主催試合のみ
メリット・選手対談など、ファイターズコンテンツ多数
デメリット・配信は日ハムのみ
公式サイトhttps://miru.fighters.co.jp/

\ 31日間無料!無料だけで解約OK /

プロ野球中継が無料でも・・違法配信サイトはNG!

最近は目にすることも激減しましたが、YouTube等で非公式に配信されているプロ野球中継は違法です。

過去にはYouTubeでプロ野球中継を違法配信し、逮捕された事例も存在します。

また、2021年1月1日から施行されている著作権改正法では、違法動画のダウンロードも違法行為となりました(従来は、私的利用の範囲であれば黙認されていました)

違反した場合、「2年以下の懲役、または2百万円以下の罰金、またはその両方」が科されます。

違法配信にかかわることは避けましょう。

近年のプロ野球配信サービス変更ポイント

プロ野球配信サービスは毎年状況が変わります。

古い情報では損をしてしまう可能性もあるため、変更点やキャンペーン情報はおさえておきましょう。

変更時期変更サービス変更内容
2024年2月DAZN料金改定(値上げ・ベースボールプラン誕生)
2024年2月~4月スカパー!「プロ野球セットU30」キャンペーン
2024年2月~3月パ・リーグTV「パテレ行きパック」キャンペーン
2023年8月Hulu無料体験サービス終了
2023年6月Paraviサービス終了(U-NEXTに統合)

プロ野球中継を視聴する方法 まとめ

プロ野球中継を視聴する方法をご紹介してきました。

配信サービスは多いですが、やはり球団数を踏まえるとDAZNかスカパーが突出しています。

以下、プロ野球配信サービスの一覧を再掲載しますので、ご活用ください。

<プロ野球配信サービス一覧>

・スカパーの個別チャンネルや、2軍戦を中心に配信しているサービスは割愛しています。

スクロールできます
DAZNロゴ
DAZN
(ダゾーン)
スカパーロゴ
スカパー!
プロ野球セット
ベースボールLIVEロゴ
ベースボール
LIVE
楽天TVロゴ
RakutenTV
パ・リーグ
パ・リーグTVロゴ
パ・リーグ
TV
Jスポーツロゴ
J SPORTS
オンデマンド
ニコニコロゴ
ニコニコ
プロ野球
Huluロゴ
Hulu
(フールー)
U-NEXT
U-NEXT
(ユーネクスト)
FOD
FOD
プレミアム
虎テレロゴ
虎テレ
(阪神公式)
巨人ロゴ
ジャイアンツ
TV
ホークスTVロゴ
ホークス
TV

FIGHTERS
MIRU
公式公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト 公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
月額(税込)2,300円
~4,200円
4,483円 660円 
702円
※年間プランあり
1,595円1,980円 無料 1,026円2,189円 976円660円 1,320円 900円2,500円
無料体験無し加入月無料  無し無し無し無し無し31日間無し無し無し無し無し
対象球団
(主催試合)
広島を除く
11球団
12球団パ・リーグ
6球団
パ・リーグ
6球団
パ・リーグ
6球団
 広島
DeNA
中日(一部)
DeNA巨人DeNADeNA
ヤクルト
阪神 巨人パ・リーグ
6球団
日ハム
強みを一言でコスパNO1全球団が見れるパ・リーグ月額最安値年額プランが安い2012年以降の全過去試合が見れる広島配信サービスで最安値無料でDeNAが見れる巨人戦の配信ありDeNA戦の配信ありヤクルト、DeNA戦の配信あり阪神特化サービス巨人特化サービス ソフトバンク特化サービス日ハム特化サービス 
キャンペーン
情報
25年4月14日までベースボールプランが初月無料30歳未満割引あり!3月は無料25歳以下は半額!

以下の記事ではプロ野球をテレビで見る方法に特化してご紹介しています。

ぜひこちらも合わせてご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

記事のシェアは大歓迎です
目次