当記事では、埼玉西武ライオンズの試合を視聴する方法をまとめています。
まずは無料で視聴できる方法を優先して紹介しております。
山賊打線の復活や、ドラフトで獲得した即戦力投手の活躍に期待がかかるライオンズ。要チェックです。
後半では有料サービスも含めて、お得に西武戦を視聴する方法を7つご紹介しますのでご活用ください。
なお、プロ野球12球団を万遍なく見たい方は、以下の記事をご覧ください。
気になる内容に目次からジャンプできます。
西武ライオンズの試合中継を「無料」で見る
埼玉西武ライオンズの試合中継を無料で見る方法は以下の通りです。
AZNやベースボールLIVEの無料体験が廃止されたため、選択肢は限られています。
- テレビ中継
- パ・リーグTV(3月限定!)
ベースボールLIVEの無料体験(最大6か月)を活用- Rakuten パ・リーグSpecialの一部無料試合を見る(楽天会員限定)
テレビ中継で見れるに越したことはありませんが、近年の地上波放送は減少傾向ですよね。
以下、順番に解説します。
テレビ中継のスケジュールを調べる方法
埼玉西武ライオンズの試合中継は、主にテレビ埼玉(TVS)で放送されています。
その他、稀にNHKやNHKBS1、BS12トゥエルビ等でも放送されることがあります。
西武ライオンズの試合日程はライオンズ公式サイトで確認ができます。
特に、テレビ埼玉放送地区の方は要チェックです。
\放映スケジュールはこちら/
なお、以下の記事では「プロ野球をテレビで見る」にスコープを当てています。
テレビ視聴にこだわりがある方は以下の記事を参考にしていただければ幸いです。
【3月は無料!】パ・リーグTV
2023年3月限定ですが、パ・リーグTVが無料キャンペーンを実施中です。
これを活用することで、パ・リーグのオープン戦や開幕戦は無料で見ることができます。
<パ・リーグTVの詳細情報>
月額(税込) | 1,595円 ※パ・リーグ球団のファンクラブ会員は月額1,045円 |
視聴可能な球団 | パ・リーグ6球団 ※セ・リーグ主催の交流戦は視聴不可 |
視聴可能なデバイス | ・スマホ ・タブレット ・パソコン ・テレビ |
メリット | ・1画面3試合再生が可能(パソコンのみ) ・過去11年分のアーカイブ |
デメリット | ・パ・リーグのみの割に値段が高い ・セ・リーグ主催試合が見られない(交流戦含む) ・配信速度、画質はネット環境に依存する |
公式サイト | リーグ公式動画配信サービス【パーソル パ・リーグTV】 |
なお、アーカイブの量が11年分と、他を圧倒するボリュームとなっています。
もちろん、アーカイブも無料期間で体験可能です。
【最大6か月】ベースボールLIVE無料期間

Yahooプレミアムの会員特典としてパ・リーグが視聴できるベースボールLIVEでしたが、2023年からはサービス内容が変更されています。
従来は最大半年の無料期間がおいしかったのですが、残念ながら無料体験は撤廃されました。
「最大半年無料!」と宣伝する情報が古いサイトもありますので、お気をつけください。
【楽天会員限定】Rakuten パ・リーグSpecial 一部無料試合

Rakuten パ・リーグSpecialでは、一部の試合が楽天会員限定で無料LIVE配信されます。
楽天戦が中心かと思いきや、他球団主催試合も無料配信されます。
西武戦が無料ならラッキーです。
無料LIVE配信の試合は公式サイトの「配信日程・スコア」から確認できますので、チェックしておきましょう。
⇒Rakuten パ・リーグSpecial公式サイトへ
<Rakuten パ・リーグSpecialの基本情報>
月額(税込) | 月額プラン702円 年額プラン5,602円 |
---|---|
視聴可能な球団 | パ・リーグ6球団 ※セ・リーグ主催の交流戦は視聴不可 |
視聴可能なデバイス | ・スマホ ・タブレット ・パソコン ・ゲーム機 ・テレビ |
公式サイト | https://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/ |
【二軍戦】イレブンスポーツ無料公開

イレブンスポーツはプロ野球のファーム公式戦(二軍戦)に特化した配信サービスです。
月額1,595円(税込)のサービスですが、1日1試合限定で無料配信されます。
無料配信の対象はイレブンスポーツの公式サイトで発表されますので、西武戦が無料配信の対象になっていないかは要チェックです。
<イレブンスポーツの基本情報>
月額(税込) | 1,595円 |
---|---|
視聴可能な球団 | プロ野球ファーム公式戦 ※巨人、広島、日ハム主催試合は配信対象外 |
視聴可能なデバイス | ・インターネットブラウザ上で視聴 |
公式サイト | https://elevensports.jp/term |
イレブンスポーツについてさらに詳しい情報は以下の記事をご確認ください。
西武ライオンズの試合中継を「有料」で見る
テレビ中継が少ない地域の方の中には、有料でも西武ライオンズ戦をもっと見たい方もいますよね。
衛星放送のスカパーや、DAZN・ベースボールLIVE等のオンラインサービスが有名です。
お金はかかりますが、毎日プロ野球を楽しむことができます。
プロ野球配信 有料サービス比較表
有料でプロ野球を配信しているサービスを6つ、一覧化しました。
まずは以下の表をご覧ください。いずれも、西武ライオンズ戦が視聴可能です。
※表は左右にスクロールできます。
サービス名 | ![]() DAZN (ダゾーン) | ![]() スカパー! プロ野球セット | ![]() ベースボール LIVE | ![]() パ・リーグ | ![]() パ・リーグ TV | ![]() イレブン スポーツ |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
月額(税込) | 3,700円 ※年間プランあり | 4,483円 | 660円 | 702円 ※年間プランあり | 1,595円 | 1,595円 |
無料期間 | 無し | 加入月無料 | 無し | 無し | 無し | 無し |
対象球団 (主催試合) | 広島を除く 11球団 | 12球団 | パ・リーグ 6球団 | パ・リーグ 6球団 | パ・リーグ 6球団 | ×巨人 ×広島 ×日ハム |
対象試合 | 〇オープン戦 〇公式戦 〇CS ×日本シリーズ ×二軍公式戦 | 〇オープン戦 〇公式戦 〇CS 〇日本シリーズ (一部) 〇二軍公式戦 | ×オープン戦 〇公式戦 〇CS ×日本シリーズ ×二軍公式戦 | 〇オープン戦 (楽天中心) 〇公式戦 〇CS ×日本シリーズ ×二軍公式戦 | 〇オープン戦 〇公式戦 〇CS ×日本シリーズ 〇二軍公式戦 | ×オープン戦 ×公式戦 ×CS ×日本シリーズ 〇二軍公式戦 |
対応デバイス | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン 〇ゲーム機 〇テレビ | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン ×ゲーム機 〇テレビ | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン ×ゲーム機 ×テレビ | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン 〇ゲーム機 〇テレビ | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン ×ゲーム機 〇テレビ | ※ブラウザ から視聴 |
以下では、各サービスの詳細を順番に紹介します。
DAZN(11球団視聴可)
<DAZNの詳細情報>
月額(税込) | 3,700円 ※年間プランなら3か月分お得! |
---|---|
視聴可能な球団 | 広島を除くセ・パ11球団 |
視聴可能なデバイス | ・スマホ ・タブレット ・パソコン ・ゲーム機 ・テレビ |
メリット | ・ネット配信サービス最多の11球団が視聴可 ・野球以外にも豊富なコンテンツ ・ハイライトや見逃配信も充実 ・オリジナル番組「野球トレンド研究所」が面白い →コスパNO1の配信サービス |
デメリット | ・ネット配信サービスの中では料金が高い ・配信速度、画質はネット環境に依存する |
公式サイト | https://www.dazn.com/ |
また、プロ野球だけでなく、メジャーリーグやサッカー、テニス等130以上のスポーツが年間10,000試合以上配信されています。
メールアドレスとクレジットカードがあれば数分で登録できるのでお手軽です。
\11球団がすぐに視聴可/
なお、DAZNには年間プラン等のお得な契約方法が存在します。
DAZNのプランについては以下の記事でも解説していますので、合わせてご覧ください。
スカパー プロ野球セット(12球団視聴可)

<スカパーの詳細情報>
月額(税込) | 4,483円 ※加入月無料(体験中の解約不可) |
---|---|
視聴可能な球団 | 全12球団 |
視聴可能なデバイス | ・スマホ ・タブレット ・パソコン ・テレビ |
メリット | ・12球団の試合が視聴できる ・衛星放送なので、インターネットが無いテレビでも視聴できる ・スカパー!オンデマンドならスマホでも視聴可能 →唯一の全球団視聴できるサービス |
デメリット | ・値段が高い ・CSが映らない家庭の場合、アンテナ設置が必要 |
公式サイト | https://www.skyperfectv.co.jp/ |
値段を気にしないのであれば、スカパーのプロ野球セットは非常におすすめです。
西武戦に限らず、12球団主催試合を網羅することができます。
衛星放送(TV放送)なので録画もできますし、配信速度や画質も最高のクオリティを楽しめます。
\加入月は無料!12球団視聴可/
既にCSが映るご家庭なら、工事も不要で最短30分で視聴できます。(最近は最初からCSに対応している家庭も増えています)
CSが映るか確認する方法
- リモコンのCSボタンを押す
- 「番組表」ボタンで番組表を開く
- CS161「QVC」を選局
- CS161が映れば、そのテレビはCSに対応しています!
スカパーにはフジテレビTWOという西武ライオンズ主催試合を中心に放送しているチャンネルが存在します。(単体契約¥1,100/月)
ただし、フジテレビTWOとの単体契約はオススメしません。
他球団の主催試合は視聴できないためです(京セラドームで開催されるオリックスVS西武はフジテレビTWOでは一般的に放送されません)
お金を節約したい場合は、DAZNやベースボールLIVEを検討しましょう。
実際にスカパーを利用した体験談について、以下の記事で紹介しております。
気になる方は合わせてご覧ください。
ベースボールLIVE(月額最安値508円)

<ベースボールLIVEの詳細情報>
月額(税込) | 660円 ※2024年2月までは550円 |
---|---|
視聴可能な球団 | パ・リーグ6球団 ※セ・リーグ主催の交流戦は視聴不可 |
視聴可能なデバイス | ・スマホ ・タブレット ・パソコン |
メリット | ・月額が最安値 ・PayPayドームのマルチアングル中継が面白い |
デメリット | ・セ・リーグ主催試合が見られない(交流戦含む) ・対応デバイスが少ない ・配信速度、画質はネット環境に依存する |
公式サイト | https://baseball.mb.softbank.jp/ |
無料体験期間は2023年から廃止されてしまいましたが、それでもこの安さは健在です。
2024年2月までは割引で契約できるキャンペーン中ですので、手軽にパ・リーグを楽しみたい方にはおすすめのサービスです。
\24年2月までキャンペーン実施!/
Rakuten パ・リーグSpecial

<Rakuten パ・リーグSpecialの詳細情報>
月額(税込) | 月額プラン702円 年額プラン5,602円 |
---|---|
視聴可能な球団 | パ・リーグ6球団 ※セ・リーグ主催の交流戦は視聴不可 |
視聴可能なデバイス | ・スマホ ・タブレット ・パソコン ・ゲーム機 ・テレビ |
メリット | ・年額プランがお得 ・ハイライトや見逃配信も充実 |
デメリット | ・セ・リーグ主催試合が見られない(交流戦含む) ・配信速度、画質はネット環境に依存する |
公式サイト | https://tv.rakuten.co.jp/pacificleague/ |
Rakuten パ・リーグSpecialはベースボールLIVE同様、パ・リーグ主催試合が視聴可能です。
月額はベースボールLIVEよりも高くつきますが、楽天市場のお買い物ポイントが+1倍となります。
これは、楽天が運営するサービスならではのメリットですね。
楽天市場ユーザーならメリットが大きいサービスです。
楽天TVに加入することで楽天ポイントがアップするキャンペーンは、2021年3月末で終了となりました。
\年額プランがお得!/
パ・リーグTV

試合数や月額は他サービスに見劣りしますが、1画面で3試合再生ができるのはパ・リーグTV唯一の機能です。
<パ・リーグTVの詳細情報>
月額(税込) | 1,595円 ※パ・リーグ球団のファンクラブ会員は月額1,045円 |
視聴可能な球団 | パ・リーグ6球団 ※セ・リーグ主催の交流戦は視聴不可 |
視聴可能なデバイス | ・スマホ ・タブレット ・パソコン ・テレビ |
メリット | ・1画面3試合再生が可能(パソコンのみ) ・過去11年分のアーカイブ |
デメリット | ・パ・リーグのみの割に値段が高い ・セ・リーグ主催試合が見られない(交流戦含む) ・配信速度、画質はネット環境に依存する |
公式サイト | リーグ公式動画配信サービス【パーソル パ・リーグTV】 |
アーカイブの量が11年分と、他を圧倒するボリュームとなっています。
パ・リーグ公式サービスということもあり、コンテンツ量は値段に見合っています。
パ・リーグTVを実際に利用した感想は以下の記事でまとめています。
気になる方は合わせてご覧ください。
イレブンスポーツ

<イレブンスポーツの詳細情報>
月額(税込) | 1,595円 |
---|---|
視聴可能な球団 | プロ野球ファーム公式戦 ※巨人、広島、日ハム主催試合は配信対象外 |
視聴可能なデバイス | ・インターネットブラウザ上で視聴 |
メリット | 二軍の試合に特化したサービス |
デメリット | 一軍に試合は視聴できない |
公式サイト | https://elevensports.jp/term |
イレブンスポーツはプロ野球のファーム公式戦(二軍戦)に特化した配信サービスです。
月額1,595円(税込)と安くはありませんが、二軍までしっかりチェックしたい方には魅力的なサービスです。
西武ライオンズ戦の視聴方法を目的別に調べる
西武ライオンズを含め、パ・リーグを放送するサービスは多いですが、その分どれに加入するか迷ってしまいますよね。
以下では、西武戦を見るうえで、目的別にオススメのサービスをご紹介します。
コスパの高いサービスを選びたい
できるだけお得に多くの試合を見たい方にオススメのサービスは人気NO1のDAZNです。
基本的に、全てのプロ野球ファンにオススメしたいサービスです。
西武ファンはもちろん、全てのプロ野球ファンに自信を持ってオススメできるサービスです。
DAZNの詳細情報をもう一度チェックする>>JUMP!
\11球団がすぐに視聴可/
できるだけ多くの試合を見たい
できるだけ多くの試合を見たい方には12球団に対応しているスカパーがオススメです。
有料サービスの中でも、12球団すべてが視聴できるのはスカパーのプロ野球セットだけです。
DAZN等と比較するとやや高く感じますが、それでも1日あたり150円未満です。
毎日のジュースを我慢して、スカパー生活はいかがでしょうか。
スカパーの詳細情報をもう一度チェックする>>JUMP!
既にCSが映るご家庭なら、工事も不要で最短30分で視聴できます。(最近は最初からCSに対応している家庭も増えています)
CSが映るか確認する方法
- リモコンのCSボタンを押す
- 「番組表」ボタンで番組表を開く
- CS161「QVC」を選局
- CS161が映れば、そのテレビはCSに対応しています!
\加入月は無料!12球団視聴可/
できるだけ安く試合を見たい
安さを重視するなら月額最安値のベースボールLIVEです。
西武ライオンズの試合を中心に見るなら、十分に満足できる内容です。
セ・リーグ主催の交流戦は見れませんので、交流戦期間中はDAZN等のサービスも検討しましょう。
ベースボールLIVEの詳細情報をもう一度チェックする>>JUMP!
\24年2月までキャンペーン実施!/
二軍戦を見たい
二軍戦を中心に視聴できるサービスはイレブンスポーツだけです。
二軍戦の放送数はNO1なので、未来のスター選手の動向を追いかけたい方は要チェックです。
一軍の試合を見ることはできませんので、他サービスと合わせてご加入ください。
イレブンスポーツの詳細情報をもう一度チェックする>>JUMP!
なお、二軍戦の視聴方法は以下の記事で詳細をまとめていますので、合わせてご覧ください。
西武ライオンズの試合中継を視聴する方法 まとめ
最後に、西武ライオンズの試合中継を視聴する方法をまとめます。
西武ライオンズ戦を無料で見るなら、以下の選択肢をお試しください。
- まずはテレビ中継を調べる
→ライオンズ公式サイト - 楽天会員なら、Rakuten パ・リーグSpecialの無料試合をチェック
→楽天TV公式サイト
有料サービスも検討する場合は、以下の表を参考にしてください。
※表は左右にスクロールできます。
サービス名 | ![]() DAZN (ダゾーン) | ![]() スカパー! プロ野球セット | ![]() ベースボール LIVE | ![]() パ・リーグ | ![]() パ・リーグ TV | ![]() イレブン スポーツ |
公式 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
月額(税込) | 3,700円 ※年間プランあり | 4,483円 | 660円 | 702円 ※年間プランあり | 1,595円 | 1,595円 |
無料期間 | 無し | 加入月無料 | 無し | 無し | 無し | 無し |
対象球団 (主催試合) | 広島を除く 11球団 | 12球団 | パ・リーグ 6球団 | パ・リーグ 6球団 | パ・リーグ 6球団 | ×巨人 ×広島 ×日ハム |
対象試合 | 〇オープン戦 〇公式戦 〇CS ×日本シリーズ ×二軍公式戦 | 〇オープン戦 〇公式戦 〇CS 〇日本シリーズ (一部) 〇二軍公式戦 | ×オープン戦 〇公式戦 〇CS ×日本シリーズ ×二軍公式戦 | 〇オープン戦 (楽天中心) 〇公式戦 〇CS ×日本シリーズ ×二軍公式戦 | 〇オープン戦 〇公式戦 〇CS ×日本シリーズ 〇二軍公式戦 | ×オープン戦 ×公式戦 ×CS ×日本シリーズ 〇二軍公式戦 |
対応デバイス | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン 〇ゲーム機 〇テレビ | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン ×ゲーム機 〇テレビ | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン ×ゲーム機 ×テレビ | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン 〇ゲーム機 〇テレビ | 〇スマホ 〇タブレット 〇パソコン ×ゲーム機 〇テレビ | ※ブラウザ から視聴 |
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
お目当てのサービスが見つかれば幸いです。
スカパー!プロ野球セットが、超お得なキャンペーンを実施中です。
以下条件に該当すれば、3ヵ月分の視聴料が割引となります
(4,483円→1,929円)
- 契約日翌日の時点で30歳以下の方 かつ
- キャンペーン期間(~4/30)に新規契約した方
総額7,662円お得になるキャンペーン、必見です!
\4月30日までキャンペーン中!/