野球好きが選ぶ中継サービスはこちら >Click

【球場紹介】江戸川区球場(JPアセットスタジアム江戸川)に行ってみた!【プロ野球ファームレポート】

当ページのリンクには広告が含まれています。
江戸川区球場

江戸川区球場(JPアセットスタジアム江戸川)はプロ野球の本拠地ではありませんが、不定期でファームの公式戦が開催されます。

2025年5月11日(日)に千葉ロッテマリーンズ主催のロッテVSDeNA戦が開催されましたので、訪問してみました。

この記事はその時の体験をもとにした球場レポートです。参考になれば嬉しいです。

目次

江戸川区球場の基本情報

江戸川区球場の外観

江戸川区球場の基本情報は以下のとおりです。

球場所在地東京都江戸川区西葛西7-2-1
広さ両翼90m、中堅118m
収容人数約4,000人
(内野席2,284、外野席1,700)
プロ野球公式戦開催実績・イースタン・リーグ(二軍)公式戦の開催あり
・一軍開催実績は無し
公式サイトhttps://www.edogawa-3field.jp/baseball/about/

江戸川区球場(JPアセットスタジアム江戸川)は、都内では数少ない硬式野球対応の公共球場です。

高校野球をはじめとしたアマチュア野球やプロ野球二軍など、様々な用途で使われています。

硬式・軟式野球が可能な東京23区内で都と区が管理する野球場
  • 江戸川区球場
  • 駒沢オリンピック公園総合運動場硬式野球場
  • 大田スタジアム

江戸川区球場へのアクセス

江戸川区球場のアクセスは抜群です。

西葛西駅から徒歩5~6分と、プロ野球本拠地も顔負けのアクセスのしやすい球場となっています。

記事のシェアは大歓迎です
目次