サイトリニューアル工事中(~25年3月目途)

【用語解説】猛打賞とは?賞品は何が貰えるの?徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
猛打賞とは

猛打賞とは「1試合に3安打を記録する」ことを指しています。

この猛打賞について、当記事では用語の定義から賞品、歴代ランキングまで徹底解説します。

筆者のプロフィール

野球観戦歴20年超の野球オタクで、元球場職員の経歴を持ちます。
愛読書は公認野球規則で、野球のルール解説も得意としています。

目次

猛打賞の言葉の定義

まずは猛打賞の言葉の定義を確認しましょう。

猛打賞の言葉の定義

1試合に3本以上ヒットを放った選手に記録される個人賞

3本「以上」のヒットですので、4本、5本、6本であっても猛打賞です。

ヒットの内容はホームランでも内野安打でも、カウントに違いはありません。

マルチ安打

1試合に複数ヒットを打った場合、「マルチ安打」と表現されます。

1試合2安打は猛打賞ではありませんが、マルチ安打には該当します。

猛打賞同様に、マルチ安打でもスポンサーから賞品提供されることが一般的です。

猛打賞で貰える賞品や賞金

猛打賞は「賞」と呼ばれるほどですので、達成すると賞品や賞金が提供されます。

猛打賞の提供商品はスポンサーにより様々ですので、年、球団によっても異なります。

猛打賞で貰える賞品(例)
  • 商品券・食事券
  • 飲料(ビールやスポーツドリンク)
  • ゲームソフト

等々、スポンサー企業の商品が一般的

実際に提供される賞品については、試合前やイニング間に場内アナウンスされることも多いです。

もちろん、猛打賞を達成した選手が出た場合は、その時点でもアナウンスされます。

野球ハカセ

中継では聞き取りづらいですが、球場に足を運ぶ方は意識して聞いてみてください。

猛打賞達成回数 歴代通算ランキング

猛打賞の通算ランキングをご紹介します。

通算安打の日本記録保持者(3085本)の張本氏が、猛打賞ランキングでも突出した記録を残しています。

順位選手名達成回数
1張本勲251
2川上哲治194
3坂本勇人190
4長嶋茂雄186
5野村克也180
6福本豊178
6松井稼頭央178
8立浪和義175
9王貞治171
10広瀬叔功169

現役選手では唯一、巨人・坂本勇人がランクインしています。

どこまで上位に食い込んでいけるのか、楽しみですね。

猛打賞 まとめ

猛打賞についておさらいします。

猛打賞の言葉の定義

1試合に3本以上ヒットを放った選手に記録される個人賞

当サイトでは、このような野球に関する基礎知識を分かりやすく解説しています。

ぜひ、以下の記事も合わせてご覧いただき、野球の知識を深めてくださいね。

当サイトでは、このような野球に関するルールを多数扱っています。

以下の記事では、中上級者向けの野球のルールを解説しています。

17問の野球のルールクイズもついてますので、野球の知識に自信のある方はぜひ試してみてくださいね。

記事のシェアは大歓迎です
目次