野球の基礎知識

【野球基礎】オカルト?チャンスに強い?得点圏打率を解説!

野球には様々な数字が登場しますが、野球に詳しくない方にとってはそれぞれの数字の意味、計算方法もサッパリ分かりませんよね。

当サイトでは、野球観戦初心者に向けて、野球に関する数字を簡単に解説します。

当記事のテーマは得点圏打率です。

得点圏打率を巡る議論についてもあわせてご紹介します。

得点圏打率とは?

得点圏打率とは、得点圏にランナーを置いた状態での打率を指します。

得点圏とは

ヒット1本でホームイン出来る範囲を指し、2塁、3塁が対象です。

スコアリングポジションとも呼ばれます。

得点圏=チャンスなので、得点圏打率は打者のチャンスへの強さを測る指標として使用されます。

得点圏打率が高い選手は「チャンスに強い」と呼ばれます。

また、得点圏打率の中でも満塁時打率が高い選手は「満塁男」の呼称を与えられることもあります。

なお、得点圏打率は日本プロ野球機構の公式記録ではないため、表彰対象にはなりません。

得点圏打率はオカルト?

得点圏打率は単なるオカルト理論で、意味の無いデータだ、という議論が存在します。

ここでは、得点圏打率を認める派、認めない派の意見を取り上げてみましょう。

得点圏打率を認める派

得点圏打率に意味があるとする主な理由は以下の通りです。

  • 得点圏は守備シフトが変わる
  • ピッチャーの選択する球種が変わる(落ちるボールは投げにくい)
  • ピッチャーがギアを上げて投球してくる
  • 打者の集中力が上がっている

このように、得点圏には様々な要素が変化します。この変化した状況を見極める上で、得点圏打率は参考になる、というのが認める派の意見です。

得点圏打率を認めない派

得点圏打率を無意味な指標と考える主な理由は、そもそものサンプル数が少ないという点です。

サンプル数が少ないというのは、得点圏の打席数が少ないということを指しています。

「率」はその分母の数が大きければ大きいほど、安定した数字になりますが、得点圏打率は得点圏の打席数が少ないので、あてにならないということですね。

サイコロを例にして考えてみましょう。

サイコロの目は、全て6分の1の確率で平等に出ますよね。

ただ、サイコロを3回転がすと、そのうち3回とも6の目が出ることもあるでしょう。

その時、「このサイコロは100%の確率で6の目が出るサイコロだ!」とはなりませんよね。

得点圏打率も同じで、単に打席数が少ないため打率が上振れたり、下振れたりするのだという理屈です。

どちらの言い分が正しい、というものでもありません。

近年は様々な野球指標が登場してますので、各指標を組み合わせて選手を評価するのが良いかもしれませんね。

得点圏打率まとめ

ここまでの内容を箇条書きでまとめます。

得点圏打率まとめ
  • 得点圏打率とは、得点圏にランナーを置いた状態での打率
  • 得点圏打率を意味の無いデータする意見も存在する

近年はセイバーメトリクスと呼ばれる野球に統計学が用いられるようになり、さらに複雑な数字も誕生しました。

以下の記事で解説していますので合わせてご覧ください。

大谷のドキュメンタリー映画がDisney+ (ディズニープラス)で配信!
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

大谷のドキュメンタリー映画Disney+ (ディズニープラス)で配信!

2023年11月17日より、大谷のロングインタビューをもとにしたドキュメンタリー映画が独占配信されます。

100分もの大作となっていますので、大谷ファンは必見です!!

\ここでしか見れない貴重な映像/
Disney+ (ディズニープラス)