現地観戦ガイド

プロ野球観戦準備 | 当日の服装・持ち物チェックリスト

 

プロ野球観戦に行くことになったけど、当日はどんな服装で、何を持っていけば良いのだろう

初めて野球観戦に行く場合、当然持ち物や服装はピンと来ないですよね。

プロ野球観戦といえば、チームのレプリカユニフォームを身にまとい、メガホンやジェット風船など、様々なグッズで応援を楽しみます。

当記事では、プロ野球観戦前の準備について分かりやすく解説します。

 

筆者のプロフィール

野球観戦歴20年超の野球オタクで、元球場職員の経歴を持ちます。
愛読書は公認野球規則で、野球のルール解説も得意としています。

 

プロ野球を最大限に楽しむための服装・持ち物は?

プロ野球観戦に最低限必要なものは、「入場券」だけです。

とはいえ、せっかく現地観戦をするのであれば球場を最大限に楽しめる服装、グッズを準備してみませんか?

プロ野球観戦がより楽しくするための準備は以下のとおりです。

プロ野球観戦オススメの持ち物

・レプリカユニフォーム
・各種応援グッズ
・選手名鑑

 

1つずつ紹介していきます。

 

レプリカユニフォーム

12球団全ての球団でレプリカユニフォームは販売されています。

実際に選手が着用しているデザインと同じユニフォームに加え、最近はデザイン性に特化したレプリカユニフォームも多数揃えられています。

特に最近は女性受けを意識しているのであろう可愛らしいユニフォームが豊富です。

なお、レプリカユニフォームは事前に準備出来ていなくても問題ありません。

 

どの球場でも球場内外のグッズショップでユニフォームの販売は行われていますので、現地調達も可能です。

・人気の選手やデザインは売り切れてしまう可能性もありますので、目当ての商品がある場合は事前にネットなどで購入しておくことをおすすめします。

・球場周辺のグッズショップは試合開始前1時間頃から混雑し始めますので、早めのお買い物をおすすめします。

 

また、レプリカユニフォームが配布される試合、チケットも存在します。

このような企画チケットで配布されるユニフォームは限定デザインであることも多いので、是非手に入れたところですね。

 

各種応援グッズ

球団によって応援スタイルは様々です。

タオルを回して応援する球団、メガホンを叩いて応援する球団などなど、球団に合わせた応援グッズを用意しておくことで周囲との一体感が生まれる事は間違いなしです。

また、多くの球団で7回の攻撃開始時や勝利の瞬間にジェット風船を飛ばします。

ジェット風船を飛ばす瞬間は非常に盛り上がりますので、こちらも是非用意しておきたいですね。(当日、球場で購入することも可能です)

ジェット風船を飛ばすことが禁止されている球場もありますのでご注意です。

プロ野球観戦 | 飛ばす?禁止?12球団のジェット風船事情まとめジェット風船は球場によっては飛ばすことが禁止されているケースがあるので注意です。当記事では、某球場の元職員で大のプロ野球オタクの管理人が、12球団のジェット風船事情について解説します。...

選手名鑑

選手名鑑は是非準備してみてください。

現地観戦は解説や実況もありませんので、なかなか選手の情報は仕入れにくいです。

そのような時に手元に選手名鑑があると非常に重宝します。

 

すぐに選手の経歴、プロフィールを調べられるのは便利です。

 

選手名鑑には様々な種類がありますが、現地観戦のお供にはポケットサイズの選手名鑑がおすすめです。

 

なお、球場のグッズショップに置いていることはありますが、なかなか見つけづらいため、事前にネットや書店で購入しておきましょう。

選手名鑑アイキャッチ
【2023年プロ野球】おすすめ選手名鑑3選!データ充実度・持ち運びやすさは?2023年2月、いよいよ各社から2023年シーズンの選手名鑑が発売されました。当記事では、数多くあるプロ野球選手名鑑の中から、厳選した3冊をご紹介します。それぞれ特徴が異なっており、3冊まとめ買いもおすすめです。...

 

プロ野球観戦の服装・持ち物まとめ

・最低限観戦するだけであればチケットがあれば十分

・現地観戦の良さを最大限に楽しむためにはレプリカユニフォーム着用、グッズ使用、選手名鑑を!

【持ってますか?】野球デザインのクレジットカード

 

プロ野球デザインのクレジットカードが存在することをご存知でしょうか。

カードに球団ロゴがデザインされているだけではなく、球団独自の特典が用意されているものもあります。(以下、主な特典)

  • チケット先行販売に参加できる
  • オリジナルグッズや選手のサイン入りグッズが貰える
  • 公式戦やイベントに招待

 

等々、プロ野球ファンなら1枚は持っておきたいクレジットカードです。

当サイトでは、全18種類のプロ野球デザインを画像付きで紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

\全18種類を紹介中/
クレジットカード一覧へ

 

※18歳未満の方はクレジットカードの発行はできませんのでご注意ください