現地観戦ガイド

【人気チケットを取りたい】阪神タイガースのチケットを入手する方法

阪神タイガースチケット

阪神タイガースのチケットは例年、3月頃に1年分が一斉に発売されます。

そしてこのチケット、休日や巨人戦等の人気カードはあっという間に売り切れるのです。

去年は行きたい日程が全部売り切れてしまってた・・

いくら入手が難しいとはいえ、転売屋からは買いたくない。

ご安心ください。

仕組みを理解し、事前にできる準備をしておくことで購入できる確率はグッと高まります

チケット入手のコツは「先行販売枠」を上手く活用することです。

当記事を参考にしていただき、阪神戦のチケットを無事入手いただければ幸いです。

(注意!)阪神タイガースのチケットとは

一般的に「阪神のチケット」とは「阪神の主催試合」のチケットを指します(甲子園等、阪神がホームチームとなる試合)

<例>東京ドームでの巨人VS阪神のようなビジターゲームについては、巨人主催試合(巨人のチケット)となります。

※プロ野球全体のチケット購入方法は以下の記事をご覧ください。
関連記事:【簡単に解説】プロ野球チケットの買い方(初心者向け)

阪神タイガースチケット入手方法一覧

まずはタイガース戦のチケット入手方法について、一覧でご覧ください。

一覧表で全体像をつかんでいただければ幸いです。

※インターネットで購入可能なものを中心にご紹介しています

購入方法販売形式オススメ度
ファンクラブ枠先行販売
(先着/抽選)
★★★★★
JCBタイガースカード枠先行販売
(先着)
★★★★
甲チケ
(甲子園公式)
一般販売
(先着)
★★★★
虎チケ
(タイガース公式)
一般販売
(先着)
★★★★
限定企画チケット
(チケットぴあ経由)
一般販売
(先着)
★★★
各種プレイガイド一般販売
(先着)
★★
当日券当日販売
(先着)

休日などの人気カードのチケットを確保したい場合、先行販売(ファンクラブ会員、JCBタイガースカード)を活用しましょう。

以下、順番に入手方法を解説していきます。

(参考)阪神戦の人気カード

  • 土日祝の休日のカード
  • 巨人戦
  • ユニフォーム配布日(ウル虎の夏など)

→これらのチケットは、一般販売での入手は難しいです(良い席の確保はまず無理だと思っておきましょう)

阪神タイガース前売券を「先行販売」で入手

3月頃に1年分が一斉に発売される阪神タイガースのチケットですが、一足早く購入できる「先行販売」の仕組みが存在します。

野球ハカセ

先行販売はオフシーズンの準備が重要です。

先行販売に参加する方法は以下の2パターンです。

  • ファンクラブ会員
  • JCBタイガースカード

以下、それぞれ順番に解説していきます。

ファンクラブ会員枠

阪神タイガースファンクラブ会員の特典が、チケットの先行販売です。

ファンクラブには年会費はかかりますが、チケット割引もありますので、何度も甲子園に足を運ぶファンにはオススメです。

ファンクラブ会員枠で購入するメリット

  • 阪神主催試合のチケットを先行販売で購入できる(先着式)
    →人気カードも入手しやすい!
  • ビジターゲームも一部先行販売あり(先着式・一部抽選式)
  • クライマックスシリーズや日本シリーズも先行販売あり(抽選式)
  • チケットの割引あり(席により100円~1,000円程度)
  • グリーンシート(バックネット裏)はファンクラブ会員枠限定チケット
  • チケットを購入する際に座席選択が可能
  • チケット購入の手数料は無料

球場に足を運ぶ阪神ファンにとっては、ファンクラブ会員特典は魅力満載です。

チケット購入だけでもこれだけのメリットがありますので、加入を検討してはいかがでしょうか。

ただし、以下の点にはご注意ください。

ファンクラブ会員枠で購入する際の注意点

  • ファンクラブ会員の募集期間は毎年オフシーズン(12月締め切りが一般的)
    →シーズン途中に加入することはできない
  • ファンクラブ加入には年会費がかかる
    →レギュラー会員(大人)で3,900円 (税込)
  • レギュラーシーズンの公式戦は先着式
    →人気カードを狙う場合は、発売日にスタンバイ必須
  • CSや日本シリーズ、一部ビジターゲームは抽選式
    →人気カードは外れる可能性もあり

JCBタイガースカード枠

まだ知名度が低く、穴場の購入方法がJCBタイガースカード枠での先行販売です。

JCBタイガースカード(クレジットカード)を持っている方だけが購入できるチケットが用意されています。

※2021年は入場人数制限に伴い、JCBスワローズカード枠の先行販売は見送られました

JCBタイガースカードを持つメリットは以下のとおりです。

JCBタイガースカードのメリット

  • カード保有者だけが購入できるチケット先行販売がある(先着式)
    →比較的倍率が低いので、購入できる可能性大!
  • 巨人を除くセ・リーグ5球団の先行販売に参加できる
    →ビジターゲーム(神宮やナゴヤでの阪神戦)も購入できる!
  • カード年会費は初年度は実質無料キャンペーン中
  • 公式戦やグッズ、サイン色紙のプレゼント企画もあり(抽選)

「JCBタイガースカード枠」として枠が用意されている点は魅力です。

たとえファンクラブ会員枠が売り切れていても、こちらなら購入できるということもあり得るのです。

野球ハカセ

ファンクラブとJCBタイガースカードの両方を持っている方も多いですね。

JCBタイガースカード枠の注意点

  • 選べる席種は限られている
    →過去実績:アイビー、ブリーズ、1塁アルプス、ライト外野
  • チケット発券手数料がかかる(440円/枚)
  • チケット購入は先着式
    →人気カードを狙う場合は、発売日にスタンバイ必須
  • 年会費がかかる(2,200円/年)※初年度無料

年会費はかかりますが、貴重な先行販売枠ですので、熱心なタイガースファンは保有している方も多いです。

何より、タイガースデザインのクレジットカードは珍しく魅力的です。

JCBタイガースカードは初年度の年会費がキャッシュバックされるキャンペーン中ですので、これを機に加入してみてはいかがでしょうか。

\公式サイトで詳細を見る/
JCBタイガースカード

以下の記事では阪神タイガースとコラボしたクレジットカードをご紹介しています。

気になる方は合わせてご覧ください。

阪神タイガース前売券を「一般販売」で入手

3月に阪神戦のチケットが売り出されると、様々な場所でチケットが購入できるようになります。

ここでは、以下の4つに分類して購入方法をご紹介します。

  • 甲チケ(甲子園公式)
  • 虎チケ(タイガース公式)
  • 限定企画チケット(チケットぴあ)
  • 各種プレイガイド

基本的には発券手数料がかからない甲チケ、虎チケがオススメです。

以下、順番に解説していきます。

甲チケ(甲子園公式)

甲チケは甲子園球場の公式サービスです。

甲チケでチケットを購入すると、QRコードが発行されますので、それを球場の発券機にかざすことでチケットと引き換えることができます。

甲チケで購入するメリット

  • 球場で発券手続きができる
    →QRコードがあればOKなので、チケット忘れの心配なし!
    →球場デザインのチケットなので、デザインがきれい(記念になる)
  • 手数料無料
  • 座席選択ができる

一方で、以下の点にはご注意ください。

甲チケの注意点

  • 甲子園球場の阪神戦だけが対象
    →阪神主催試合でも、京セラや地方開催の試合は対象外
  • 発売開始日はアクセスが集中する
    →人気カードは争奪戦に・・
  • ファンクラブ会員または、タイガースID(無料)の会員登録が必要
  • ローソン・ミニストップでの発券は有料

甲子園球場で観戦する人は、まずはこちらの方法がおすすめです。

\発券手数料無料!/
甲チケを見る

虎チケ(タイガース公式)

虎チケは阪神タイガース公式サービスです。

「甲チケと何が違うの?」と疑問に思う方も多いのですが、大きな違いは以下の点です。

虎チケが甲チケと異なる点

  • 京セラ等、甲子園球場以外の主催試合も対象
  • チケットの発券は「チケットぴあ店舗」「セブン-イレブン」
  • 虎チケの会員登録が必要

発券がセブンイレブン等で必要になるので、少々面倒です。

甲子園球場の試合なら、甲チケの方が使い勝手は上回ります。

とはいえ、虎チケも手数料無料のサービスですので、甲子園球場以外の試合は積極的に活用しましょう。

\タイガース公式サービス/
虎チケを見る

限定企画チケット(チケットぴあ)

「ファンクラブ会員の先行販売では、目当ての席が残っていなかった・・」

こういった場合に、希望を持てるのが限定企画チケットです。

グッズや飲食物がセットになったチケットが、チケットぴあから例年発売されます。

野球ハカセ

これ、わりと穴場なんです。

限定企画チケットは例年、先行販売と一般販売の間の時期に情報が出ます。(2月中下旬)

ファンクラブ会員やJCBタイガースカード枠で漏れた場合は、この限定企画チケットを覗いてみましょう。

知名度は低いので、意外な座席が残っていたりします。

\企画チケットの情報はこちら/
タイガース公式サイト

各種プレイガイド

阪神タイガースのチケットは、各種プレイガイドでも取り扱っています。

チケットぴあ、ローソンチケット、セブンイレブン、梅田阪神プレイガイド等、主要どころはカバーしています。

野球ハカセ

ただし、プレイガイドでの購入はオススメしません

プレイガイドのデメリットは発券手数料です。

高いケースでは1枚あたり500円~1000円程度かかってしまいます。

阪神タイガースには甲チケや虎チケ等、手数料無料サービスが充実していますので、まずは無料サービスを利用しましょう。

阪神タイガース当日券を入手

阪神戦は当日券はあるのでしょうか。

2021年は入場人数制限の関係で当日券はありませんでしたが、例年は平日なら当日券も意外と残っています

当日券は球場窓口や甲チケで購入しましょう。

野球ハカセ

ただし、良い席は基本的に売り切れです。

甲子園を例とすると、残っていることが多いのはレフトや3塁アルプスです。

阪神側(一塁側)はやはり売り切れるのも早いですね。

基本的には前売券で用意しておくのがオススメです。

オークションサイト等の転売は危険

阪神戦のチケットの転売は禁止されています。

第4条(転売等の禁止)

何人も第三者に対し、主催者の許可を得ることなく、入場券を転売(インターネットオークションを通じての転売を含む)その他の方法で取得させてはならない。但し、家族、友人、取引先、その他これらに類する特定の関係に基づき、営利を目的とせず、かつ、業として行われない場合については、この限りでない。

阪神タイガース試合観戦契約約款より

西武やオリックス、ロッテ等は公式なリセールの仕組みを用意していますが、残念ながら阪神では導入されていません。

転売は禁止行為ですので、メルカリやオークションサイト等で購入するのは避けましょう。

阪神タイガース チケットまとめ

チケット購入方法の一覧を再掲載します。

当記事を参考にしていただき、無事阪神戦を観戦できれば幸いです。

購入方法販売形式オススメ度
ファンクラブ枠先行販売
(先着/抽選)
★★★★★
JCBタイガースカード枠先行販売
(先着)
★★★★
甲チケ
(甲子園公式)
一般販売
(先着)
★★★★
虎チケ
(タイガース公式)
一般販売
(先着)
★★★★
限定企画チケット
(チケットぴあ経由)
一般販売
(先着)
★★★
各種プレイガイド一般販売
(先着)
★★
当日券当日販売
(先着)
大谷のドキュメンタリー映画がDisney+ (ディズニープラス)で配信!
Disney+dアカウント以外<月間プラン>

大谷のドキュメンタリー映画Disney+ (ディズニープラス)で配信!

2023年11月17日より、大谷のロングインタビューをもとにしたドキュメンタリー映画が独占配信されます。

100分もの大作となっていますので、大谷ファンは必見です!!

\ここでしか見れない貴重な映像/
Disney+ (ディズニープラス)